会場
会場は、理化学研究所 生命機能科学研究センター 発生・再生研究棟C 1階オーディトリアムです。
〒650-0047 神戸市中央区港島南町2-2-3
ポートライナー「医療センター」駅徒歩約5分
詳細は、「アクセス」をご確認ください。
受付
受付は会場にて、3月2日(月)午前9時より開始いたします。
参加費
無料(昼食・懇親会費は別途要)
昼食・懇親会参加費
· 昼食費(お弁当):1,500円(各日)
· 懇親会参加費:一般 6,000円/学生 1,500円
希望者には昼食(お弁当)をご用意いたします。
会場近隣には食堂が少なく、昼食を注文されない場合は持参されることをお勧めします。
近隣の飲食店の情報は受付けにてお問合せください。
3月2日(月)プログラム終了後、会場で懇親会を開催いたします。 講演者も参加されますので、是非多数のご参加をお待ちしています。
希望者は、参加登録時にお申込みください。クレジットカードでのお支払いが必要です。
※飲食のキャンセルは、2026年2月20日(金)までに事務局までご連絡ください。それ以降のキャンセルはお受けできません。
会場設備
ロッカー
クロークはございませんが、ロッカーをご用意しております。貴重品の管理は各自でお願いいたします。
プレビュールーム
講演会場隣の控室をプレビュールームとしてご用意しております。
インターネット
会場では無線LANをご用意しております。詳細は受付にてお問い合わせください。
※敷地内は禁煙です。
禁止事項
· 会場内では許可のない撮影・録画・録音を禁止します。
· SNS等への発表内容の書き込みはお控えください。
· 会場内では、携帯電話をマナーモードにするか電源をお切りください。
本会では、いかなるハラスメントも容認しません。性的その他の侮辱的な言葉や画像を使うことは、いかなる会場においても、また会話の中においても不適切です。本会に関連したすべての活動において、参加者がこれらのルールに従うことを求めます。
写真撮影
シンポジウムの様子を事務局が写真撮影します。写真はBDRの広報やシンポジウムの報告の際などにWeb等にて使用します。予めご了承ください。不都合がある場合はあらかじめ事務局へお知らせください。
神戸について
開放的な雰囲気の街神戸は、六甲山と海に囲まれた美しい都市です。開港以来、さまざまな異文化に影響を受けながら発展し、中華街や、北野異人館など、現在でもあちこちで異国情緒あふれる香りが残っています。神戸市北部には日本最古の名湯、有馬温泉があり、古都、京都や奈良へも交通が便利な魅力あふれる街です。


