個別ラボ訪問実施研究室と所属連携大学院
各連携大学院の詳細については生命機能科学研究センター 連携大学院制度 を御覧ください。
生命機能科学研究センターでは、大学院と直接連携していないラボであっても大学院生を受け入れるための複数の方法を提供しております。そのため、大学院との連携の有無に関わらず、関心のあるラボのチームリーダーへ直接お問い合わせいただくことを推奨します。
| 氏名(ラボ名) | 所属連携大学院 | |
| 大浪 修一 発生動態研究チーム |
大阪大学大学院 生命機能研究科 立命館大学大学院 生命科学研究科 神戸大学大学院 医学研究科 |
|
| 岡田 康志 細胞極性統御研究チーム |
大阪大学大学院 生命機能研究科 | |
| 荻沼 政之 時間発生生物学理研ECL研究チーム |
兵庫県立大学大学院 生命理学研究科 | |
| 小幡 史明 栄養応答研究チーム |
京都大学大学院 生命科学研究科 | |
| 北島 智也 染色体分配研究チーム |
京都大学大学院 生命科学研究科 | |
| 小長谷 有美 定量的細胞運命決定研究チーム |
京都大学大学院 生命科学研究科 | |
| 近藤 武史 発生ゲノムシステム研究チーム |
京都大学大学院 生命科学研究科 | |
| 柴田 達夫 フィジカルバイオロジー研究チーム |
大阪大学大学院 生命機能研究科 広島大学大学院 理学研究科 |
|
| 澁谷 大輝 配偶子形成研究チー厶 |
大阪大学大学院 理学研究科 | |
| 清水 義宏
無細胞タンパク質合成研究チーム |
大阪大学大学院 生命機能研究科 信州大学大学院 総合医理工学研究科 |
|
| 砂川 玄志郎 冬眠生物学研究チーム |
信州大学大学院 総合医理工学研究科 神戸大学大学院 理学研究科 |
|
| 髙里 実 ヒト器官形成研究チーム |
大阪大学大学院 医学系研究科 京都大学大学院 生命科学研究科 |
|
| 萩原 将也 生体模倣システム理研白眉研究チーム |
||
| 林 拓也 脳コネクトミクスイメージング研究チーム |
京都大学大学院 医学研究科 |
|
| 平谷 伊智朗 発生エピジェネティクス研究チーム |
関西学院大学大学院 理工学研究科 神戸大学大学院 医学研究科 |
|
| 藤原 裕展 細胞外環境研究チーム |
大阪大学大学院 医学系研究科 関西学院大学大学院 理工学研究科 兵庫県立大学大学院 生命理学研究科 |
|
| 宮道 和成 比較コネクトミクス研究チーム |
神戸大学大学院 医学研究科 神戸大学大学院 理学研究科 |
|
| 森本 充 呼吸器形成研究チーム |
京都大学大学院 医学研究科 神戸大学大学院 理学研究科 |
|
| Sa Kan YOO 動的恒常性研究チーム |
関西学院大学大学院 理工学研究科 神戸大学大学院 医学研究科 |
|
| 渡邉 朋信 先端バイオイメージング研究チーム |
大阪大学大学院 生命機能研究科 立命館大学大学院 生命科学研究科 |
|