参加登録をされた皆様へ

7月9日に、ご登録されたメールアドレスに当落のご案内をお送りしました。ご案内が確認できない場合、お手数ですが、下記までご連絡ください。
理化学研究所 BDR 生命科学体験講座係(担当:高橋涼香)
Tel: 078-306-3310 E-mail: summer-school[at]ml.riken.jp

概要

理化学研究所 生命機能科学研究センター(BDR)では、高校生のみなさんに最先端の生命科学研究の現場を体感していただく「高校生のための生命科学体験講座」を開催します。研究者によるレクチャーや研究室見学、そして普段学校ではなかなか扱えないような実験機器を用いた体験実習と、盛りだくさんの1日講座です。 研究所で働く「研究者」って、いつもどんな生活をしているのでしょうか?どんな実験をして、どんなことを調べているのでしょうか?学校の教室にいるだけでは分からない、「研究者たちの世界」を少しだけ体験してみませんか?

日程

第1回:2019年 7月29日(月)
第2回:2019年 8月  2日(金)
第3回:2019年 8月  8日(木)
※全日程、プログラム内容は同じです。

会場

理化学研究所 BDR 発生・再生研究棟
兵庫県神戸市中央区港島南町2-2-3
(神戸新交通ポートアイランド線 医療センター駅 徒歩3分)
>> アクセス

参加費

無料

募集人数

各回16名
※応募者多数の場合は抽選

後援

 兵庫県教育委員会 神戸市教育委員会

プログラム

スケジュール

                                  
9:30 - 10:30オリエンテーション、理研BDRの紹介
10:30 - 14:00実習(昼休みあり)
14:00 - 15:00研究者レクチャー:YOO Sa Kanチームリーダー
「ショウジョウバエで探る生命維持の秘密(仮)」
15:00 - 15:30研究室見学 ー 動的恒常性研究チーム
15:30 - 17:30解析・考察

体験実習「モデル動物でメンデルの法則を追体験しよう!」

メンデルの法則を覚えていますか。エンドウ豆を使って発見された、遺伝に関する法則です。その後、遺伝学はショウジョウバエや線虫などのモデル動物を使って発展してきました。そこで、今回はモデル動物をテーマにしました。
実習では、C. elegans という線虫の仲間を使ってメンデルの法則を追体験します。犬よりすごい嗅覚をもち、がんを診断できると話題の線虫を実際に扱ってみましょう。一方、ショウジョウバエは身近にもいますが、一体どんな研究に役立っているのでしょうか?
レクチャーを聞いたり、研究室を訪問して研究者に聞いてみましょう。
※内容は、一部変更の可能性があります

研究者レクチャー・研究室訪問

研究者によるレクチャーと、研究室見学をおこないます。

[講師]
YOO Sa Kanチームリーダー
BDR 動的恒常性研究チーム

Yoo チームリーダー写真

お申し込み(受付は終了しました)

参加資格

生命科学に興味のある高校生および1〜3年次の高専生
※終日参加できる方。

募集人数

各日16名
※申し込み多数の場合は抽選
※参加の可否は、7月8日(月)以降、順次メールにてお知らせします。

募集期間

2019年6月17日(月)~7月7日(日)

申し込み方法

参加をご希望の方は、下記のお申し込み専用ページに必要事項をご記入の上、送信してください。

> お申し込み専用ページ(受付は終了しました)

※個人情報の取り扱いについて:ご入力いただいた個人情報は、本講座に関する連絡以外には使用しません。

お問い合わせ

理化学研究所 BDR 生命科学体験講座係(担当:高橋涼香)
Tel: 078-306-3310 E-mail: summer-school[at]ml.riken.jp